今日は寒かった。

1月22日(水)曇り

昨日とは、体感温度が10度は違いました。大人の僕はスキーでも行けるような格好をしていました。


やっぱり寒くて屋内で縮こまるより、体を動かさなきゃ。崖の上り下り、美文名文暗唱、リレー。なんでも出来ます。横浜は雪国ではないですからね。

いきなり原生林。ずいぶん手付かずの森。ぼーっとはしていられないエリアです。

登り降りのルートを考えながら行かなきゃいけないけれど、年少は自分の足元を確保するだけでも必死。でもその必死さがいい。


崖を滑り台にしたらまた登り。その繰り返し。

みんなのお尻がかわいくなる。


泣いちゃう子もいるけれど、来年の今頃にはきっといい思い出。がんばれー!


午後は滑り込みで、三渓園に。目的は、白雲邸で催されている高円宮妃殿下の野鳥の写真展へ。この白雲邸は、普段は非公開の重要文化財。(その中に入れるだけでも貴重。お茶会などで使われている時や、特別一般公開の時だけ入れます。屋内は写真撮影禁止)

やっぱり子供に願うことは、身近な自然の中で好きなものを見つけてもらって、愛おしいものを守りたいとか大切にしたいという思いを持ってもらったらということです。


泥だらけの服や足など綺麗にして白雲邸に入りました。子供達も緊張感を持っての入館でした。いい大人の真似して観てもらいました。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/