1月21日(火)晴れ
水筒を棒切れで叩いてリズムをとる。
みんなが持っている水筒は様々。水の量も様々。叩きかたの強弱も様々。みんなで叩くと面白いハーモーニーを奏でてくれます。
みんなそれぞれの叩きかた。でも面白い音が出るようにするにはちょっと工夫が必要。その試し方がいろいろあっていいものです。
風が強かったけれど、ひだまりはポカポカ。裸男子登場。
最初はこんなにまとまっていたけれど、だんだんそれぞれのポジションへ移っていく前の写真。
とうとう卒園式に向けての歌の練習の開始。歌の選曲も含めて。一生懸命歌ってくれるのが切ない。
one minute of silence.遠くから見るといい雰囲気。今日は静か。
ランチタイム中に昆虫を発見。こんな冬でも生きている。暖冬の影響?それとも生命力の強さ。ナナフシの赤ちゃんにはびっくり?間違って羽化しちゃった?頑張って生きろ!
十四時ごろの日差し。横から当たってみんなが黄色っぽく見える。美文名文暗唱。もう毎日しないと。
本日もいい天気。どうも明日までのようです。薪も少し回収。寒さ対策で薪集めが大切だけど、今年はおかげさまでそれほどの寒さでなくて助かっています。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント