10月16日(水)曇り
伝言ゲーム。果たして最後の子がなんと発言するかドキドキしながら聞いてしまうスリリングさ。
今日は泣き出してしまう子が続出?右から左に同じ伝言を伝えればいいだけなのに、途中でイマジネーションが入ってしまう子や、分からなくなって適当な事を言ってしまう子。
間違ったら責められて大変。
年少チームだけの伝言ライン。怪しすぎる。どのパートも怪しい。
リーダーになると怪しい子がピンポイントに。間違ったら犯人探しにあって、泣き出す子も。ゲームなのに、ゲームで終わらず真剣になってしまうところが単純。
今日改めてわかったこと。普段僕が伝えている重要なことも、きっと間違って多くが伝わっているはず。怖い。
午後は急きょ焚き火に。今日は急激な気温の落ち込みで寒さが予想以上。
雑木林から集めた薪を適当な長さに。子供達は、勢いよく息を葺き替えるけれど、肝心な薪をくべず火の勢いというよりは、煙の勢いに。
今年のリーダーは、キャンプ経験者が少なく焚き火の手際の良さが今ひとつ。今年もみんなに色々と教えてあげましょう。年少、サブリーダーは、頑張って色々覚えて、来年の実践のキャンプで活かしてね。
芋を焼けば、女子が笑う?
この行列は、芋並びの列。焼いたサツマイモ、ジャガイモをホクホク美味しくパクパク。
これからの季節は、焚き火が多くなりそうです。あっという間に秋真っ只中に。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント