6月24日(月)雨
雨の中でも楽しめる盛りだくさんのゲームで、今回もみんな大はしゃぎ。いつもセヴィーさんありがとうございます!
身振り手振りで英語でコミュニケーションに挑戦。表情や動作を見れば大体わかる。わかろうと話を聞く、推測するそんなことも自然に毎回できるようになってきていました。
このゲームは、アメ食い競争。なんと水の中にキャンディーを浮かべて取るゲーム。粉の中も面白いけれど、水の中も面白い。どうせ雨で濡れるから、バケツで濡れても平気!
これは意外に難しかった。アメを取ろうとすると、水が口の中に入ってきて〜。今年の運動会で採用しそう!
水運びゲーム。これも面白い。頭の上を通って、後ろの人へ水を注いで渡していく。失敗すると自分の頭や首筋に水が入ってきて面白い。洗面器で水を運ぶともっと面白いかも〜。
色探しゲームも面白かった。こんなにたくさんの色なんて探すのが難しいと思ったけれど、この時期のお陰。いろんな色のモノを採取できました。
紙コップに描かれている色を探すゲーム。それぞれの色を英語で覚えることも出来るしと一石二鳥。
水を入れた風船のキャッチボールや、オレオを手を使わずに額から食べるゲームなど、シンプルだけどとても面白いゲームばかりでした。
セヴィーさん、夏休みでフランスに帰るので今度会えるのは9月。美味しいものをつくるかもーって話をしていました。次に会うときは、季節が変わっています。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント