急斜面上り下り。

12月10日(月)曇り


先週は暑いくらいの日がありましたが、ようやく冬の寒さ。寒くなってくると、ただただ寒いだけで泣く子が出てくるものです。小さい体に寒さはこたえるものです。でも子供は風の子、寒さなんかには負けられない。

午後はちょっと冒険に。斜面を上り下りしていると、もう汗だく。体を動かすことが一番の寒さ対策です。

特に年少チームは、毎年斜面で立てない子がいます。重心が後ろに行ってしまい、倒れてしまうのです。前屈み、四つ足くらいがちょうどいい。


登れない子は、アリ地獄に落ちたように登っては崩れおちの繰り返し。リーダークラスになると楽勝です。体力も含めた知恵の力が必要なようです。

助け合い励まし合い。

今日はこんな感じの寒さ。薄着の子もいるけれど、厚着の子も。足元は涼しげ。

スラッグラインは、まだ5秒立っていられない。でもそのうち安定してくるはず。

リレーも1回きりの勝負。普通に周回走るより、全力疾走1本の方がいいトレーニングにつながりそうです。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/