音のかくれんぼ(Sound Workshop)

12月4日(火)晴れ 18度 暖かい!


季節はずれの暖かさの今日、やっと音のかくれんぼが出来ました。蚊を避けてやっとできました。でも今年は、暖冬なのかまだかに血を吸われている子がいました。

普通のかくれんぼと違って、隠れた方は隠れながらいろんな音を出し、鬼がその音を頼りに見つけるというゲーム。

『音出して〜』と言いながら大体の方向性を決めていきます。うるさくしたり、自分の足音が枯葉などでうるさくなると聞こえないので、静かに探すのがコツです。

なるべく視覚に頼らず、聴覚を頼りに探すゲームです。

藪の深いところで、棒を叩いて音を出したり、笹を揺らしたり、水筒を叩いたり、石を鳴らしたりとそんな音を探すのです。

来週の大倉山記念館のコンサートに向けてのクリスマスソングの練習。ステージで立って歌う時に、実力を発揮できるでしょうか?まだ怪しいです。

さて今日は、暖かくてとてもいい天気。今年は木枯らしも吹いていなくて、まだ枯葉が木々にしっかりと残っています。そんなところに穏やかな風でも吹くと、枯葉がひらひらと舞い散りとても絵になる風景でした。かいじゅう始まって以来の秋?冬?の美しさでした。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/