11月22日(木)曇り
ノコギリ&カナヅチを使っての迷路作り。ハードル高し。自分のイメージを形にするってのは、難しいぞ。
かいじゅうの中で、道具を自由に使えるようになって、クリエイティブなスペースをいつでも開放出来るのが理想。ナイフは自由に使えるようになってきているので、その他の道具もきっと環境次第。
完成。迷路になっている。さすがリーダー。
自分の世界を表現できている。
リーダーになると、手先が器用になってあるいは、パワーも付いてきて、自分の形を表現出来るようになっている。さすがです。
難しいこと前提で年少チームにもレクチャータイム。今までこの年齢に道具使いまで教えていなかったので、新たな挑戦。
出来る子は出来る。というよりやりたい子は出来る。
好きな子は好き。
どうしたら、面白くて使いこなしたくなるようにするかが、スタッフの課題です。まだまだ到達せず。
去年は見向きもしなかったサブリーダー達がなんとかしようと試みているのは、嬉しい果実。
どうすることが一番いいのか子供達と一緒に模索しています。
ムクロジの実を水に浸してシェイクするだけで、シャボン玉が出来た。成功。
石鹸水のようにこんなに泡立ちます。近所にムクロジの木を見つけたので、また来週たくさんとってきます。いろいろ遊べるので、貴重な実です。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント