Sound Workshop

9月12日(水)曇り


長袖、長ズボンでもいいような陽気。すっかり秋です。熱中症で大騒ぎしたこの夏が、遠い昔のようです。

外でもゆっくり落ち着いて活動できる気候に感謝。耳を澄ますにはいい環境です。

今日は、マルコスさんのドラムのリズムに合わせて、思いっきり体を動かしました。

動画をアップしたいところ。

自然の音に心を寄せ、自由にのびのびと表現できるのは、屋外ならでは。かいじゅうキッズが伸び伸びしているのは、いつも広いところにいるから?

危ない危ない。秋の虫の音を聞こうと草陰に忍び寄ったら、そこのクヌギの木にたくさんのスズメバチが。みんなそっと退散。まだまだ油断できない季節です。

さて、午後はいつもより広いところでリレーの練習。みんな最後まで走って、とても偉いです。毎回いい勝負です。

親と競争する予定の電車ごっこ。結構なスピードで途切れることなく、進行可能です。

ご立派!

今週月曜日の大雨の影響かいろんな種類のドングリがたくさん落ちていました。今年もドングリクッキー作っちゃおうかなー。

ドングリ帽子を使った素敵な容れ物。

もうこんな時期です。お彼岸ももう直ぐです。

お宝発見。蛇の抜け殻。大物です。よくぞ見つけてくれました。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/