9月9日(日)晴れ
稲刈り終了。収穫の秋です。今年のとれ高や如何に?すっかり黄金色に色づいて、収穫の秋を実感です。
赤ちゃんも合わせると25名の参加者。これだけ大勢集まると作業もはかどり楽しくなります!ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!子供達も大活躍です。代掻き同様、子供の力が発揮できる作業でした。
こんな青空のもと作業開始です。暑かったですが、風もあり秋の天気。作業日和でした。
幼児も頑張る。
刈った稲を束ねて、天日干しをすrためのはざがけ。
みんなでどんどん運んでいきます。
大人が受け取り、どんどん束をかけていきます。これがはざがけ。
ズズメなどに食べられないようネットが決してようやく終了。約2時間で終了。
舞岡公園の田んぼは完全無農薬。クモ、カマキリ、バッタ、トンボなど小動物も豊富。こんな多様な環境は子供にも刺激的。
最後は、リヤカーがバス代わりになって後片付けです。
2週間後は脱穀です。今年のとれ高がどれくらいになるか楽しみです。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント