9月1日(土)曇りのち晴れ
台風&低気圧で危ぶまれたシーカヤックツアーでしたが、無事終了。思う存分自由に葉山の海を漕ぎ回りました!
お昼頃からは、青空も顔を出しシーカヤック日和の1日となりました。カヤックに寝ている幼児2人。波に揺られて気持ちよかったことでしょう!
開始前、雨も降る、風も強い、波も高くなってきている中で開催。ちょっとみんなの背中に緊張が走る。子供達は、経験者。大人の方が初心者。
毎回おなじみのパドルの扱い方の練習。今日は、基本家族単位でカヤックに乗り込みました。一家の団結力が現れる?
漕ぎ出せば笑顔。子供よりもママ達の方がenjoy!いい表情!!!
一回漕いで要領をつかめば、楽勝です。みんなの表情も明るい!
今日は、SUPも登場。シーカヤックよりも視線が高くさらに見晴らしもいい。
長者ヶ崎の裏側に回って磯観察。今日は、波が高く、潮の引きもそれほどではなかったけれど、普段行けない場所で磯観察できたことが重要。
触ったことないけれど。危険なヤツ。こんなにたくさん!!!よくぞ集めた。
最終的には、こんな青空に恵まれました。昨日まで開催するかしないか悩んだけれど、結果こんな天気に恵まれて大成功でした。
今回のツアーも葉山のオーシャンファミリーと協働による企画でした。毎回海の状況を現地で見てもらって、企画をどうするか相談させてもらっています。とても心強いです。強力なパートナーです。
企画終了後、セミナーハウスで温水シャワーも浴び、ゆっくりくつろがせてもらってから、帰りました。
大人も子供大満足。継続してファミリーツアーを開催したいです!
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント