12月12日(月)晴
本日三浦。振替休日の小学生がたくさん遊びにきてくれてお手伝いしてもらいました。
竹林整備も兼ねて、昨年切った竹を運搬します。竹炭にして畑にまくためです。肥料と言うよりは土壌改良目的です。子供たちはバケツリレー方式で竹運搬。
こんなことも。この時期の季語にもなる麦踏み。春までに3、4回踏む予定です。根張りを丈夫にすること、分けつ促進が目的です。
実は今日一番の目的は、ニワトリの予防接種。ニワトリのためというよりは、鶏を介してヒトへの伝染病回避目的です。年に1回獣医さんに診察をお願いしています。
野菜の収穫もお手伝い。お行儀よくというよりは元気よく育っている冬野菜たちです。
園児も小学生も程度が変わらないのが素晴らしいことなのか?みんなハッピー、イェイ!
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント