観音崎自然博物館

10月22日(金)前


またもやお邪魔して来ました。今回はヘビを触らせて貰えました。子供達は大喜び。


ヒバカリ、ジムグリ、アオダイショウを触らせて貰えました。2枚目の写真はアオダイショウの赤ちゃん。マムシの模様に擬態して身を守っているようです。


三浦のファームのアオダイショウもこんな風に仲良くなれたらいいなぁと思います。


タガメ展も今月まで。


三浦半島のどこかにサンショウウオがいるようです。まだまだ知らないことばかりの三浦半島です。


オサガメ、アオウミガメ、アカウミガメの頭骨。欲しい。

子供達に説明したら、あまり海亀のことに興味がないみたい。僕の日頃の説明が全然足りていないようです。反省。


浜辺まで行って来ました。海は綺麗だったけど、とても寒かったー。


また遊びにきますね。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/