10月21日(木)晴 風強し
本日三浦のかいじゅうファーム近くの用水路へボラらしき魚を捕まえに行くぞと張り切って行ったものの、不発。先日の寒さで海へ戻ったか?
3m近い深さの用水路。(ハシゴがないと降りるのにちょっと大変。登って戻るのは無理。)
ここに前回は、ボラらしき魚の群れがいたのに、生捕りできず残念。
今回びっくり。かいじゅうキッズには、いろいろ経験させてあげているのに、この用水路を探検したい子がいないことにびっくり。いざ、僕自身が降りて、生き物を探そうとするのに、誰も降りて来なかった。
怖そうと思う気持ちも大事だけど、面白そうと思う気持ちも大切。まだまだ経験が足りないようです。
ハシゴを下ろすのにロープを使う。日頃の練習の成果を見せる時ダァと思ったら、頭が白くなって日頃の結び方が全然出来ず不発。こちらもいい経験。いろんな状況で自分が持てる技を有効活用出来るかがポイント。失敗することで次に活かせる。
水深は、子供のくるぶし程度。平時であれば、生き物探し出来ますね。
昔はウナギやアユがいるほどの川だったとか。
不定期にまた生き物探しに来たいと思います。ちょっとは面白そうです。
ファームに戻って芋掘り、焼き芋と大忙しの三浦デーでした。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント