パエリア&ダチョウ肉

2月22日(月)晴


今日は、バスク料理のシェフが本格パエリアを子供達にプレゼント。ダチョウのお肉も合わせて調理。

エビ、イカ、アサリと魚介類がたっぷり。いい出汁がたっぷり染み出て、それをお米が完全吸収。うまいに決まっている。


パエリアパンの大きさも半端ない。お米1升分が入っています。


子供達も大切なお手伝い。シェフが調理している間に、薪集めと火起こし。熾火(おきび)を上手く作ってくれました。


子供達は、パエリア前にブタメンで小腹を満たしていました。今日は、秘密兵器を持っている子がたくさんいて、それぞれ真剣に火起こしに取り組んでいました。秘密兵器とは、燃えやすい素材を集めて準備していたことです。

今日は暖かく、日陰がちょうど良いくらいのお天気でした。

最後はやっぱり熾火を利用しての焼きマシュマロでした。


なかなか豪華なランチとなりました。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/