9月24日(木)台風 雨・風・曇り
今年の子達は、素直で面白い。今日はどこへ行くのかもわからないのに、楽しそうに探検気分。途中、『ここ知ってる』『ここ来たことがある』etc、自慢気に話すところも可愛い。
本牧からどこまでいけるか、one wayのぶらり歩き旅のよう。15時時点でいるところがゴール。
結果、本牧を出発し、マルコスさん宅、旧かいじゅうハウス、麒麟公園(キリンビール発祥の地)、サンタのお店、港の見える丘公園、人形の家、山下公園、象の鼻パーク、赤レンガ倉庫と総距離10キロ弱。お疲れ様。
マルコスさんお休みのところ突然お邪魔しました。
旧かいじゅうハウスも久しぶりに。随分荒れ果てていましたが、懐かしい箇所は随所に。
麒麟公園は去年のハロウィン以来。
先輩の在籍している学校で、ちょっとした攻撃ダッシュ。
サンタさんのお店。今年はコロナだけど、12月にまた来れるかな?
港の見える丘公園でランチ。ちょこっと晴れ間が見えました。
いよいよ横浜の顔近くに到着。
ここどこだぁ?誰かが水浴び?してる。さっぱり気持ちよさそう。
象の鼻、赤レンガを過ぎて、ここが本日のゴール。
今まで近場の歩きの遠征は、森林公園がほとんどだったけど、山手や港湾地区目指すのも面白い。親御さん達は、どこへ迎えに行けばいいのかわからず大変だったろうけれど、このどこまで行けるか探検隊企画をまた不規則にやってみたいです。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント