7月16日(木)曇り
天候不安定で延期に延期が重なったシーカヤックデーがやっと開催できました。子供達もなかなかの気合の入りようです。
年少チームは、シーカヤックの気分を味合うことメインに。リーダー達は、自分達で漕げてコントロールが出来るように挑戦。かなり気合を入れて子供達も参加してくれました。
例年沖合に出てカヤックから降りて海に入れる子はわずかなのに、今年は結構な数の子達がダイブ。
背浮きもできる余裕も。いろいろな怖さを克服しての挑戦。お見事。僕が幼児の時はビビってでったいできなかったはず。
朝に横浜を出た時は、肌寒く身を縮めていましたが昼頃には晴れ間が見える程天候も好転。ありがたや。
帰りもブラボー。長者から浜へ戻る時に、海賊の勇者の数名は、カヤックではなく泳いで戻れる程に成長。シーカヤックをするために、葉山に来たのに泳いでもどるというのは、あべこべだけど、子供達は誇らしげ。
かいじゅう海賊認定者。つい最近まで海で泣いていた子達まで急成長。自信がついたのは素晴らしい。自信過剰は事故の元。その辺は慎重に。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント