忍者スクール(歩法の基本の巻)

7月9日(木)曇り


本日は、忍者の基本中の基本、歩き方、身のこなし方などの鍛錬の巻

受身の練習。特に年少チームは転ぶと顔までケガする子が多い。是非柔軟な受身でケガを予防してもらいたい。


お兄さんお姉さんはお上手。


音を立てない歩き方。爪先から入り、爪先から出る。

前でも後ろでも横でも自由に動けること。

ゆっくり振りかぶった刀をゆっくり避ける。あるいは、ゆっくり飛んでくるボールをうまくかわすなど、本日の基本はゆっくりな動きをベースに進行。


型もゆっくりな動きと早い動き。身体や足のさばき方など一番合理的な動きを身につけるべし。


コロナなお陰でなんと次回のお稽古は、9月。それまでに子供達が成長できますように。夏休み中に忍者キャンプも予定。こちらも詳細が決まり次第ご連絡いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/