6月23日(火)晴れ
今日のマルコスさんは、風船を使ったヘンテコサウンズ。年少でさえ、風船を膨らませる子が出来て大助かり。音を楽しむよりも膨らませることに夢中になる子が出てくるのは毎度のこと。
こんなに大きいよー。そこがポイントではないけれど。
膨らませた風船を濡れた指でこすったり、空気が抜ける時にゴムをひっぱたりなど色々すると面白い音がうまれます。
面白い音が出たかな?
天気予報とは一転の青空。
風が抜ける木陰は憩いの場。
午後は昨日の続き。ダチョウの卵割。
子供が乗るくらいでは割れない堅さ。60キロの僕が乗っても平気。
慎重にハンマーで叩いて割っていきます。上手く穴が空いたら、その穴から中身を出すのです。
確かにデカイ。オムレツで頂きました。
1つの卵で30cm大のオムレツ3枚分。味はニワトリとそんなに大きくは変わらないかな?子供達は大満足の完食でした。ダチョウにあやかって明日はみんなが走るのが早い子に。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント