5月18日(月)雨 曇り
かいじゅうでは、子供達のバックにいつもナイフが入っています。好きな時に自由に使えます。
毎年この時期になると、年少さんと一緒にナイフの使い方を練習します。習うより慣れろ。どんどん使ってケガをする間に上達します。
こんな刃先を持ったように見えていてもちゃんとコントロールして細かいところまで気が回ります。集中力は抜群につきます。
持ち方を見るだけで、一人で任せて安心かそうでないかがすぐわかります。
今日は鉛筆風に削って、先端をマジックで色つけ。可愛く生まれ変わった枝。
年少チームのナイフには、手で触っていいところを色つけ。色が付いていないところは、手が切れるところ。
先端が丸くなっているので、突き刺さる心配はないですし、普通にしていれば指が切断されることもありません。深く切っても病院で塗ってもらえればすぐに治ります。痛みを体験すると次は慎重になるから、体験が学習させてくれます。
ナイフは大切に使いましょう。いざという時にとっても役立つアイテムです。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント