卒園発表会

3月19日(木)晴れ 於:三渓園


子供はもちろん、大人まで緊張してするかいじゅうの発表会。

今年は桜も咲く暖かい気候でみんなの頑張りを保護者も含めて大勢の方に見て頂きました。

発表会のメインは、金メダルをかけた美文名文発表。


各学年それぞれに審査基準があり、それをパスすれば晴れて合格。結果合格できた子もできなかった子も、気合は十分伝わってきました。


大人でも緊張する雰囲気の中、緊張で喉がカラカラ。声が上ずる。泣き出す。逃げたくなるなどそれぞれ色んな葛藤を抱えながらの発表でした。


人は誰でも一生懸命なヒトには応援したくなるものです。がんばれ!

自分の子だけでなく、他の子の発表も応援。みんながんばれ!

合格。緊張からの解放。満面の笑み。

美文名文の発表に先立ち、本年度の各種名人の発表。名人認定を受けた子は、かいじゅうオリジナル名人バッチをもらえるのです。


名人バッチを1個ももらえない子もいるけれど、きっと来年にはもらえるはず。リーダーは、いろんな名人にたくさん認定されていました。


リーダー達は、忍者の型の披露。

それに続きコマ回し対決と縄跳びチャンピオン決め。

チャンピオンには、優勝カップ進呈。ビールで乾杯です。


最後はリーダー研修発表とそのクイズ。


好きな動物など自分たちで決めたテーマをそれぞれ発表。そして最後にはクイズも。上手く言えた、上手く説明できなかったなどいろいろあるけれど、お疲れ様でした。


13:30に始まった発表会が終了は16:30近く。長丁場の発表会大変お疲れ様でした。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/