3月17日(火)晴れ
晴れてもまだ風が冷たい火曜日。最終回のマルコスさんの時間は今日もお天気。最高です。
子供達もいつもと一緒元気丸印。
最後はガラクタ音あてクイズ。今日はコロナで暇な小学生が大勢参戦。
箱の中でマルコスさん宅にある日用品を鳴らして、何の音かを当てるクイズ。
一番みんなが難しかったのは、木の洗濯バサミ。パチパチパッチン何の音?
今日が卒園式前最後の練習でした。金曜日が本番。今日みたいにみんなふざけながら本番の歌えれば最高です。
そしてこれが最後の音を聞く風景。相変わらずゴソゴソしていました。
小学生が来てくれて子供達もいろんな刺激に。そして小学生にも園児の成長が大きな刺激に。
泥遊びは明日もできるかな?小学生になったらこんなことしてくれるかな?成長するといろんなことが出来るようになるけれど、同時にいろんなことをしないようになるから。その点で何が成長かは、ただ視点の違いかもと思うときもある。
毎年思うことだけど、このメンバーで一緒に活動するのは残り2日。無事に楽しくやってくれるかな?最後はやはり笑って締めくくれたら、合格かな?合格でしょう!
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント