1月28日(火)雨・冷たい
横浜本牧では降雪はなく1日中冷たい雨。さて、今日は久しぶりの屋内活動。
音を色と形で表現。聴覚と視覚の融合。
マルコスさんが奏でる世界の民族楽器も含めて様々な音を取り込んで色や形に表現。頭の固い大人より柔軟の子供の方がいろんな発想が膨らんで面白い表現が生まれる。
音だけでなくリズムも表現。
自分なりの表現があるので詳細に説明してくれるところが子供らしい。
卒園式の歌も順調。卒園式が楽しみいのようです。好きな歌ばかり。
ランチタイムはレストハウスへgo。名人の練習もけしかけました。頑張ればできることはみんなに挑戦してほしいものです。
午後は再びかいじゅうハウスへ戻り、今度はお箸の練習。まだお箸を使えない子もいるけれど、これもいい機会。みんなで名人を目指せ。
冷たい雨の朝。洗礼のような雨。小さい体にはこたえる雨。泣き出す子もいるけど、平気な子もいるのが毎年の光景。軽く走って、美文名文暗唱で体を温めて1日をスタート。明日は一転春の陽気のようです。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント