忍者スクール(隠術、遁術の巻)

12月19日(木)小雨


昨日の陽気とは打って変わり小雨混じる寒い中での稽古。みんなよく頑張りました。しかし、寒くても心と体を動かせば寒くない!3学期はいよいよ一年の総仕上げ。『和』の精神と動きを定着させることができるか?!大きな課題です。


毎回ながら型の基本の踏襲。これは毎回です。今日という寒い日は、更に声を張り上げて、体もフル回転。ゆっくり丁寧、素早くしっかりなど。メリハリをつけての稽古。

女子も男子もたくましく。


最初と最後は刀にて締めくくり。


写真では全くわかりにくいけれど、2チームに分かれての旗取り合戦。旗を奪う方は、藪や木陰に隠れて潜む。旗を守る方は、ボールを武器にたとえての守備。時間内に旗を奪うvs守るの攻防。



毎回真剣に取り組むゲームなので、子供達も喧嘩になることが多いのも特徴。勝った気持ち、悔しい気持ちをどうコントロールするのかいつもの課題です。無になることが狙いだけど、さてどうする?毎回自問します。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/