雨のお泊まり会

11月22−23日(金・土)雨


お泊まり会前日まで最高にいいお天気だったのに、11月に発生した台風の影響で終始雨の中で活動。でも翌朝お父さんお母さんが迎えに来た時には、いい笑顔で帰って行きました。

お泊まり会の定番は、玉ねぎが目にしみるカレー作り。でもその前に〜、

寝袋などお泊まり会セットをまずは、かいじゅうハウスまで運ばなければなりません。重い荷物の上に、雨で朝から大変。


雨の中の買い出しも頑張りました。一人一袋頑張って持ち帰りました。


カレー作りは、慣れたもの。包丁使いも見ていて安心。

カレーは、タープを張って外で調理。安定の美味しさです。


カレーができるまでは、立体ヘビ作り。

そして部屋を暗くして、お化け屋敷ごっこ。

毎回好評のかいじゅうカレー。カレー好きが毎回増えて嬉しいです。


おやつは、差し入れで頂いた大判焼き。火で炙って外皮をカリッとして頂きました。美味しい!


遊んで掃除をして、着替えて、歯磨きをして21時前にはみんなお休みに。夏と違って、だいたいみんな寝てくれて、僕たちスタッフも浅い眠りにつきました。まぁみんな合格ですね。3月のスノーキャンプも大丈夫そうです。

翌朝早く目をさます子もいましたが、6:30までは寝ててもらい、それからやっとみんなで起床。早速寝袋をしまったり、着替えたり、トイレに行ったりと朝から大忙し。


朝ごはんを食べ終える頃には、お迎えのちょうどいい時間に。自分の子たちがちゃんと寝ているか心配だった親御さんもいたかと思いますが、無事終了で良かったです。


いつもの泊まり会だと、夜は外でマシュマロを焼いたり、朝は散歩したりしていましたが、今回は終始屋内活動。来年度のお泊まり会は、外でテントを張ることができるでしょうか?


大人も子供もみんなお疲れ様でした。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/