野毛山動物園

10月10日(木)晴れ


今期初の野毛山動物園。いつもは貸切状態のに、本日結構な混雑でした。盛況で良いことです。

動物園に行くことによって、子供達が動物を好きになってもらいたいし、引いてはその動物達が野生で生きていくことが出来るような環境を守っていける大人に成長して欲しいと強く思います。まずは感心、興味を持つことが大きな一歩。


鳥の卵だけでも、様々な環境によってこれだけ多様な形と色。


この視線の先には、大人気のレッサーパンダ。動物達に対するこんな眼差しをいつまでも。


ふれあい広場は、動物達と直接触れ合うことができる貴重な場。やっぱり直接体験に勝るものなし。


野毛山動物園にいる動物達。名前を覚える必要はないけれど、興味を持てば自然と名前が頭の中に。この動物達の旗が動物園通りに掲げてあります。毎回、当てっこして野毛山を目指すのが恒例。


今度はズーラシアへ行きたいぞー!

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/