枇杷シロップ作り

6月12日(水)曇り


梅シロップに続いて枇杷シロップ作り。市販されている枇杷ではもったいなくて、こんなことはできないんだけど。庭に枇杷があればこんな贅沢もできる。

枇杷でご機嫌男。

みんなで近所まで枇杷の収穫に。駆け足で行けば近いものです。

ランチを挟んで、収穫した枇杷を加工です。

梅と違って、どんどん枇杷を切っていく。種と実を分けて瓶詰めです。枇杷の実、氷砂糖、種の順番で入れていきます。残念ながら、このシロップファ出来上がるのは1年後。現在のリーダー達は、お試しできないのが残念。貴重なシロップです。枇杷の葉も、アルコール漬にする予定です。捨てるところがない枇杷。全部がお薬です。


今日も朝からハッスルの走り。走力を鍛えれば、危険に立ち会っても急いで逃げることができる。逃げ足が速いのは、生き延びる秘訣です。年少チームもリレーの重要なメンバーに。どんどんかっこいい走るフォームになってきています。


サバンナのチーター達のように木でくつろぐかいじゅうキッズでした。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/