忍者スクール。大桟橋にて!

5月16日(木)晴れ


大桟橋にて、忍者スクール今年度初開催。今日は暑かったけれど、大桟橋の上は風が抜けて気持ちよかったー。

みなとみらいを背景に、忍者キッズが大桟橋に勢ぞろい。

初回だから、もう一度おさらい。刀の差し方から礼の仕方まで。


型は毎回の基本。3月までサブリーダーだったのに、リーダーが急成長。ところが変われば人も変わるものです。野忍先生野の安定感が抜群。

月1回を3年間続けるだけで多くのことが学べます。かいじゅうキッズは、刀の扱い方を学ぶので、ナイフの扱い方も安心して見て入られます。おもちゃの刀でも毎回本物と同じように扱います。


本日は『歩行の巻』でした。音を立てない歩き方。跳び方。バランスの取り方など。大人より子供の方がバランス感覚がいいので、稽古するたびに上手くなります。


みなとみらい地区は、都会です。特に大桟橋は、海の中に突き出ているので、船のデッキにいるような感覚です。


本日もありがとうございました!


山下公園のバラが凄い。花ざかり。こんなに勢いのあるバラは初めて見ました。さすが横浜の顔の一つです。大勢の観光客で賑わっていました。

水遊び中の裸んぼたち。奥に見えているのがみなとみらい。都会なんだけれどこんなことができてしまう横浜の田舎っぽいところが好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/