鯉のぼりを飾る

4月24日(水)曇り


先日製作した鯉のぼりを早速飾ってみることに。緑に映えて、とても素晴らしい出来です。皆様のお陰です。

木の高さと、太さで雰囲気がわかるでしょうか?曇り空のため、光の出方が少々弱いけれど、実物は気持ち良い出来栄えです。

下から見上げるとこんな感じです。

幸太郎さんに登ってもらって、ロープのテンションを高めてもらいました。


子供達は、大人が鯉のぼりを設置中に草刈りをお願いしていたのに、木から見ると働いてるのは一部だけ。

女は働き、男は自分の世界。この世界が大人になってまで続くと思うと、これは意識を変えるだけで、変わる世界なのかー?

この変な遊びも男子だけ〜。

ミミズもじもじ大好きなのは、何に惹かれている?

ダンゴムシハウス。これも男の作品。

刈り取った草を堆肥場に。そして男が踏みつけ係。


これから定期的に草刈りをしないと、大変なことになっていきます。幸いニューハウスは、近いので、子供達みんなと手入れしていきたいと思っています。


今日の鯉のぼりは、かいじゅうバザールにも展示予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/