寒かった葉山

2月21日(木)曇り


昨日は暑いくらいの天気だったのに、今日は寒かったー。昨日の天気で海に行きたいと思ったのが甘かったー。


磯観察も早々に切り上げてお弁当タイムに焚き火。火はいつでも友達。


磯観察のルールあれこれ。久しぶりだったけれど、ルールは覚えていてくれました。ひっくり返した石は戻すなど。


干潮がお昼頃、大潮の影響もあって結構な引きです。潮の満ち引きをこの年齢で知っているのも偉いものです。


探せば生き物はたくさんいます。寒いけれど、ついつい、いろんな石をひっ繰り返しています。


アメフラシが交尾しているところや散乱しているところが見れるかと思ったけれど、もう少し先かな。ワカメも欲しいけれど、打ち上がっていなかったです。


子供達はカニでもなんでも生き物が大好き。動いているものを見つけて捕まえる。今回珍しいものや大物はゲットできなかったけれど、観察することはいろんなことを気づくきっかけになるので、最大のチャンスです。


子供達が寒いというので、早めに切り上げたら別の遊びが始まって、結局いつもの時間より解散になってしまいました。


寒いところでも、どんなところでも工夫して1日中遊べる体力はこの1年で養いましたね。


昨日みたいな暖かい日にまた遊びに行きたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/