2月12日(火)曇り
なんと先日は、マルコスさんのハッピーバースデーでした。かいじゅうキッズからもハッピーバースデーツーユー♩をプレゼント。
マルコスさんみたいに年を重ねたい!今年もマルコスさんにとって良い年になりますように!
なんとなんとマルコスさんの幼馴染。幼稚園から高校3年生まで一緒という同級生も散歩がてら遊びに来てくれました。幼馴染と大人になってもちょくちょく会える中ってとっても素晴らしいです。
我々マルコスチルドレンも良い大人を目指そう!
全文が長くなりましたが、本日は『音のかくれんぼ』。隠れるんだけれど、隠れて音を出す。それを聞き分けて探すという遊びです。
クマザサ生い茂る雑木林は隠れるのに最適。藪の中や木の影でいろんな音を出しながら隠れるのです。探す方も耳を頼りに探すようになったし、隠れる方も上手く音を出してこのゲームの特性を上手く活かせるようになりました。
さて、朝一は美文名文の練習。美文名文審査委員長に今日までの出来上がりを見て頂きました。本番までまだひと月以上あります。なんとかして食らいついて欲しいです。
いいとこ見つけたー。内緒ー!知らない場所、秘密の場所というものはまだまだあるものです。
こちらは秘密基地。縛り方も上手くなってきたかなー。
ナイフの扱い巧し。
この時期になってくると、コマを回したり、ナイフしたりと自分たちで出来ることがどんどん増えて、自分で楽しい時間を作り出せるようになってきてとてもいいです。やりたいことができる証です。
みんな、手加減なし。最後まで走り抜いてくれー。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント