12月2日(日)曇り
今年の稲作の全日程が本日終了。1年間お疲れ様でした。最後は餅つきでお疲れ様。お祭りですね。
もち米は、もちろん自分達で収穫した舞岡のお米です。
本日40名以上ご参加頂けました。ありがとうございました。
熱々のもち米登場ー!このつく前のもち米も子供達に人気です。
最初は、大人主体にもち米をひねるように潰してから、ようやく餅つきスタート。
子供達は、食べるスタンバイいつでもok。
ママもパパも餅つき登場。
出来たお餅は、みんなでコネコネ。
どんどん子供達のお腹にお餅が消えていきます。
今日は寒かったので、火が暖かかったです。
畑で子供達と収穫した野菜で具沢山の野菜汁も堪能です。冷えた体が温かくなりました。
みなさん、1年間お疲れ様でした。
来年の活動は、堆肥ふるいから始まります。引き続きよろしくお願い致します。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント