11月15日(木)晴れ
今月のテーマは、渡る、登る。ねらうところは、バランス!
20名以上のチビ忍者が大集結!
前半は、毎回ながらの型の鍛錬。集中力が付いてきたのか、初めて全員が集中して最後までブレることなくやり遂げる。
型を鍛錬し習得することによって、自由が生まれる。
今回のテーマは、渡る。これまで練習の成果を披露。今回はスラッグラインに加えて、竹棒も設置。この渡りは、多くの子が成功。
スラッグラインは、前進に加えて、後進も練習。ロープ上で華麗なステップですね。
高めに設定したスラッグラインでは、モンキー方式、セーラー方式にての渡。こちらは、ちょっと難しい。更なるバランスとパワーが必要。
登りに関しては、かなりの安定感。数年前まで落ちそうな子もいてヒヤヒヤしていましたが、全体のレベルが格段に上がっています。見よ、この足の指先。
登る時より、降りる時の方が怖い。注意も必要。今回落下した子なし。
終了ー! 野忍先生と10時前に合流し、解散したのが13時過ぎ。毎回ながら、子供達の集中力と、野忍先生の子ども心をつかんだ内容に感服です。
お腹ペコペコで美味しいお昼を頂きました!
心身ともに充実の1日でした!
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント