11月30日(木)晴
良い着火剤があればすぐに火起こしできるはず。マッチ1本で挑戦。
枝拾いに時間がかかってしまいましたが、組み出したら早かったー。枝が炭になるまで火守りしてもらいました。完全に燃やし切るのも技が必要です。
枝を集めロープで縛るのも上手い。かつて彼女の兄貴もロープワークが綺麗だった。
火起こしの後の崖の上り。こういう遊びも好きなようです。力と身体のバランスが良い証。
歌の練習も怠りなく。朝一の歌は、ノリがイマイチ。本番を期待しています。
先輩キッズの積み重ねで、年々火起こしも上手くなっています。やはり見て覚えるというのは、シンプルだけど、重要な教育であることは確かです。空気の流れがイメージできるようになるなったのかなぁと思います。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント