えのすい

9月27日(木)曇り


久しぶりのえのすい。最近水族館のリニューアルが至る所で話題になっていますが、ここえのすいもいろんなリニューアルをしていました。攻めています。


ところで、天気予報を見ていましたら、この9月の東京の天気は数日を除いてほぼ毎日どこかで時間で雨が降っていたようです。つまり今年の9月は雨の月だったようです。この週末も台風。雨三昧です。

今日は、大サービスの水しぶき。わざわざカッパチームのかいじゅうのために特大の水しぶきを上げてくれました。みんな大喜びです。

子供達もイルカのマネをして一生懸命応援してくれています。イルカの問題も色々深く考えるとありますが、子供達の笑顔を見る限りにおいては、やっぱりえのすいでは、欠かせない要素ですね。

イルカショー以外でも子供達は、生き物のユニークさ、見事さをもちろん感じています。是非スノーケリングでもして、もっと海の中を見れるようになったら更に海が好きになってくれるかなーと思っています。

帰る前のちょっとの時間を利用して、海水浴。水は暖かいけれど外は寒い。しかも今日は11月の気候。さすがです。


最後は見るシリーズ。どうぞ。

以上、見るシリーズでした。


最後に、子供達に人気だったオキゴンドウのセーラ。5月末に亡くなったそうです。飼育歴は三十年以上だったとか。惜しまれます。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/