11月13日(月)晴
晴れだけど、強風の予報でしたが思いの外暖かく、面白い挑戦ができました。その名も『一本橋』
本日は立木を見つける代わりに、孟宗竹を持参。立って渡るかと思いきや、キッズは綱渡り作戦。案外安定。
大人はやっぱり、歩いて渡る。野人先生に教えてもらった、恐れを克服する印を結んで。
大潮で潮がちょうど引いていて濡れても渡れる環境だったけど、やっぱり遊んで挑戦しないとね。ボッちゃんコースでここが一番の難所ですね。
補足:水温はまだ冷たくないのに、この水質の良さ。とても綺麗な海水です。
湧き水が流れ込むこの湿地帯はきっとミネラル豊富な豊かな海のはず。暖かい時期に生き物探しにまた探検しに来たいです。
午後はファームへ。大根の間引き、空豆などの種まき、作業の後は甘酸っぱいみかんがデザート。実りの秋ですね。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント