井戸さらえ

10月16日(火)晴


4、5年前の開拓以来手をつけずにいた井戸の調査に着手。本日は、井戸の水を抜いて、ヘドロやゴミなど取り出してみました。

井戸の底から見た写真。


ポンプを投入して、井戸に溜まった水をどんどん抜きました。

ポンプで水を抜けないくらい水位が下がったところで、ヒト投入。ゴミやヘドロをバケツでひき上げます。



作業を見守るキッズ。


取り出せるものは取り出したところで、作業終了。井戸に入りたい子は、井戸の中を探検?井戸の水はどれくらいで再び貯まるのか検証中です。1週間後に蓋を開けて、さてどのくらい水が貯まっているでしょうか?


この井戸が使えるような状態ならば、かいじゅう農園の可能性はさらに広がります。

椎茸、みかん、柿など農園の収穫も秋を迎えております。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/