9月4日(月)曇りのち雨
今年は酷暑。なかなか畑作業には厳しい天気でした。ようやく雨が降るという予報でやっと秋冬野菜の準備を始めました。
今年は、ニンニク用にボロ(馬糞)をたくさん用意する予定でしたが、予定通り調達できず、こんな風にしました。ボロのレーン、牛糞のレーン、豚糞のレーンの3種類。どの堆肥のニンニクが一番成長するかちょっとお試しです。
大根人参も種まきしました。(本来ならば、僕がこの畑に住んでいれば毎日水やりが出来るのにそれが出来ないのが、最大の弱点。)週末まで不安定な天気予報ですので、なんとか芽が出て欲しいです。
夏の収穫物。ひまわり。子供の顔より大きい。ヒトも鶏も種が大好き。一部は残して、来年用の種にする予定です。
畑をしていると鶏たちもお手伝い。穏やかな光景です。
今日は鶏を連れて本牧に帰ります。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント