標高1929m(番外編)

6月17日(土)


富士山の麓の山に挑戦!1929mを踏破。

(昨年度は30kmを踏破したので、今年は上か下へ行くしかないと思ってました。)

かいじゅうキッズ0年生も五感キッズの小学生に混じって、登ってきました!

キッズ11名大人4名計15名の賑やかなグループとなりました。

森林地帯の限界を超えてのトレッキング。登山の醍醐味を子供達はきっと味わったでしょう!


この日の下界は30度越え。暑さと寒さ(標高が高いから)の両方を心配していましたが、薄曇りに恵まれ、全員楽勝で踏破できました。


森林地帯から2000m近くまでのコース。森林地帯は火山後に出来た新しい森。溶岩の上にできた森です。


ずっと溶岩の上を歩くので、砂浜の上をずっと歩いているようでした。

9時出発の15時戻りの6時間コース。登山の雰囲気を体験するにはとてもいいコースでした。


みんなお疲れ様でした。ぐっすり眠れました。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/