日仏交流

6月9日(金)雨


セヴィーさん登場。いろんなフランスの遊びを含め、フランスの文化を教えてくれるという点でも毎回楽しいです。今回セヴィさんは、水着で登場。雨降り関係なく楽しめた1日でした。

バケツ水運びも笑っちゃう。後ろ向きになって、水を順番に入れていくゲームだけど。

後ろの子の頭からかかったり、服がびしょ濡れになるなど、大笑い。雨で濡れたのか、ゲームで濡れたのかわからないくらい。


バケツの中のお菓子すくいゲームもバッチリ。浮いているのはスナック、底に沈んでいるのは、重いゼリー。強者はそのゼリー目掛けて、バケツに顔を突っ込む。お菓子に対する心意気が見れて最高です。


ペタンク。初めての挑戦。フランスでは主に老人が飲みながら遊ぶのだとか。目標のボールに一番近く自分のボールを投げられた方が勝ちというシンプルゲーム。


将棋の駒倒しのようなゲーム。その名もMIKADO。なぜかジャパニーズゲーム。シンプルで面白いです。トランプみたいにのんびりできるゲームです。


忙しい中、時間を作って子供達を楽しませようと毎回色々面白いことを経験させてくれて感謝です。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/