農作業

6月5日(月)晴れ


台風一過の後片付けと農作業。海で遊んでばかりもいられない。

ポップコーンの苗を移植。

おいしいポップコーンの為。食べ切れないくらい出来たら、鶏の飼料にも使いたいです。もちろん無農薬、化学肥料も使いません。

成長すれば、子供達の背丈くらいになりますね。

ポップコーンの畝はホースが届かないので、水の運搬も大事な作業。いいチームワークでした。

初めてですが、キビとアワもまいてみました。これも雑穀として食べられるし、余るようだったら、ニワトリの飼料にも。どんな餌かわからないものより、自分達で手配できるもので育てたいという気持ちを形にしたいです。


冬の残り物で、喉を潤す。


昆虫達もどんどん大きくなってきています。その上空をツバメなど飛び交います。良く言えば、命の繋ぎ合い。


本日は農作業、竹の子ほりなどギリギリまで頑張ってきましたよ。ありがとう!

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/