田植え(舞岡公園)

5月26日(土)晴れ

田植えの作業頑張ってきました!

秋にはたくさん収穫できますように。


縄を目印に横一列になって植えていきます。綺麗に植えるのは、簡単じゃない。

小さい子達は、田んぼの周りで生き物探し。この時期、おたまじゃくしがたくさん泳いでいます。

綺麗に植えたいのも美意識の一つ。綺麗に植える努力はしました。

小一時間ほどで、田植えは順調に終了です。

田植えが終わった後も、桑を食べたり、生き物探しをしたりと、この舞岡公園は環境が素晴らしい。子供達に是非、この環境を味わって欲しいと思います。のんびりできます。

駐車場までの帰り道も、面白いものがいないかアンテナを伸ばしながらの散策です。

この公園での田植えは手植えが基本。そのため、田植え用の苗も自分たちで必要な本数を束ねてからの作業になります。直播した苗を100本1束でまとめていきます。


代掻き、田植えが終わり、稲刈りまでは地味な草刈りです。地味な作業ですが、生き物や草花も愛でられるので、是非引き続き参加してみて下さい。


0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/