3月9日(木)晴
今年度最後の忍者スクール。毎年最後は、野忍先生のお宝の一つの真剣各種を実際に使わせて頂く大変貴重な機会。しかもこのチャンスはリーダーだけの特権です。
本日各種真剣をお持ち頂来ました。リーダーはこの中から好きな刀を選び、大根切りに挑戦しました。一番古い刀で室町時代のものも。刀から迫力を感じました。
普段使う刀と違い本物は重い。慎重に扱わないと大怪我をしてしまうので、緊張しながらの抜刀でした。
卒園生達は3年間で30回以上の稽古を積んできました。毎回の積み重ねは、小さい一歩ですが、その積み重ねが着実な一歩を踏み出していることが実証できました。
野忍先生から他を敬う心など、どのような心持ちでいるかなど毎回丁寧に何度もお話頂きました。その心は着実に子供達の中に浸透していると思います。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント