4月23日(月)曇り
今日はどんより曇り空〜
朝の集合で、年少みんなにナイフが届きました^ ^
そう、今日は年少さんナイフデビューです。
まずはいつも通りお参りに!
今日はいつもより念入りに!
散歩の途中の木登りもみんな本当上手になってます^ ^。飛躍的です。
さて、いよいよキャンプ場広場でナイフの練習!
まずは年少さんに初期講習。
こっちはキレる。こっちはキレない。毎年指を切るけれど、仕方がない。習うより慣れろ。
それをよそ目にリーダー・サブリーダーが貫禄の削り出し!ナイフの持ち方でわかる。
見よ!この指使い!このナイフは、フランス製。ポイントは、先が丸なっていることです。切れるけれど、刺さらない。大ケガだけは、避けたいです。
今日の流血者は2名!
大丈夫!
みんな上手になっていきます^ ^
何事も練習あるのみ!
その後はその場で腹ごしらえ!
お弁当のあとは、夏の虫取りに備えてカブトムシの樹を見つけにいきます!ポイントは、是非カブトムシの木肌を覚えて欲しいこと。これを知っていると、ポイントを見つけやすいです。
道無き道を分け入って、みんなで行けば怖くない!そろそろ蚊が出るけれど、まだ大丈夫。
泣く子はいない!
みんな強い!
カブトムシの木は、覚えたかな?
探検のあとは、里山でのんびり(^-^)
お料理ゴッコや本読み!
みんな思い思いの時間を過ごせました^ ^
ちなみに今日の本は、おむすびコロリン🍙
みんな、明日も
お弁当、コロリンしないでね(^-^)
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント