第7回卒園式

3月21日(春分)雪❄️


今年もめでたく卒園生を送り出せました。天気は、雪。記憶に残る卒園式となりました。会場は、豪華に、YC&AC。横浜の名門。お陰様で大変立派な式となりました。おめでとう!


本日の主役は一人。女王さまのように。入園式も卒園式もこのお嬢様のために。3年と3ヶ月とても思い出深き日々でした。今年1年リーダー1人でよくぞみんなをリードしてくれました。お陰様で、今年1年記憶に残るかいじゅうチームとなりました。とてものびのびしリラックスしたいいチームとなりました。在園生も卒園生を盛り立ててくれて、ありがとう!

かいじゅうの卒園式は、日本一豪華。なんと修了書を3つも授与。かいじゅうの修了書、sound workshopの修了書、忍者スクールの修了書。みんなそれぞれ、年少の年少からリーダーまでの思い出がたくさん。恵まれている!記念品もたくさん!!!

卒園生とその家族も集まりみんなでお祝いです。

開園時3家族から始まった、かいじゅうファミリーもこんなに大勢になりました。卒園生は、まだたったの19名。一人一人が大切な一員です。

卒園式に引き続き、卒園パーティー。

パパやママ達も大いに盛り上げてくれました。

サブリーダー達初のドラムの発表。まだまだ発展途上だけれど、それでもまだサブリーダー。次がある。よく頑張りました。

3月生まれの誕生祝いも兼ねる。こんなに大勢に祝ってもらって、羨ましい!

お祝いのケーキ。みんな大きな口で、フゥ〜!なんと一番大きなフゥ〜達は主役でもない、小学生達。みんな吹き消したいよねー。

最後は、卒園生及びみんなの今後益々の発展を祈念し、万歳三唱!

かいじゅうハウスは、うっすらと白く覆われるほどの雪でした。去年は、暑いくらいの式でした。今年は、会場を変更して大成功でした。卒園生を祝うためにご尽力頂いた皆様、ありがとうございました。


0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/