ノリさん(総合学習担当)講座

10月26日(水)晴れ


小学生の総合学習講座の一環で、ノリさんの久しぶりの出張講座。園児も同行し一緒に学習しました。行き先は、観音崎自然博物館。

前回お邪魔した時は、タガメ展。今回はクジラ展。毎回手作り感あふれるアットホームな環境の中で勉強出来ました。

僕も子供の頃は、食べた記憶のある鯨肉。昔は食の観点からも身近でしたが、最近はどうでしょう。海洋環境を考える上でも大切な生き物です。

海関連だけではなく、身近な生き物も展示。まだまだ知らないところだらけの三浦半島。開拓していきましょう。

人気だったのがボランティアさんの手作り螺貝体験。排気量が多いからといって音が出るわけでもありません。幼児でもコツを掴めれば音が鳴り、コツをつかまなければ大人でもならない。ボランティアのおじさまはすごくいい音を奏でていました。

月火と寒かったお天気でしたが、気持ちの良い1日となりました。


0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/