火起こし

10月12日(水)曇りのち雨


2学期後半は、火起こしやロープ、ナイフに挑戦してみましょう。

誰でも起こせる火起こし講座です。頭でわかったことを手を使って実践してみると会得しやすくなります。組み方で大体成功するか見えてきます。

火起こしで一番大切なことは、火の始末です。火事になるくらいなら火起こし失敗した方がよっぽどマシです。

今日はお湯沸かしをしませんでしたが、シェラカップでお湯が沸かせたら火起こし名人認定です。

小学生は、恐竜発表。進化過程を学びながらのモービル作り。子供より大人が真剣モノ作りでした。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/