3月1日(木)晴れ 爆弾低気圧通過
爆弾低気圧の影響をそれほど受けることなく、1日を過ごせてまずはひと安心。
本日の行き先は、雨が降ったら行きたいと思っていた『原鉄道模型博物館』。男子にはたまらない。女子も楽しめたかなぁ。初訪問でした。
園児全員が世界最大のジオラマ内の列車を1周以上運転できました。本物の運転席を再現。重厚感も結構リアルで、運転している気分をかなり味わえます。沿道で手を振るとちゃんと画面に映って、運転手さんからも確認出来るのが凄いところ。
他の子達が運転しているのを見ながら、やり方を学ぶ。
こんなの自分の部屋にあったら最高と思うのは男だけ?いろいろとリアルで、素人でも楽しめます。
横浜ゾーンもあって、やっぱり知っている風景には子供達馴染んでいます。写真で改めて見ると、本物みたいですね。これ全部模型です。
ランチの後は、歩いて臨港パークまで。予想していた強風もなく暑いくらいの天気。花粉症には辛い!
広い公園でもチマチマ遊ぶ子、思いっきり遊ぶ子それぞれです。いろんな遊び方が出来て、いいところです。見晴らし良し。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント