Nature Sound Workshop

6月22日(火)曇り 夏至


これから2ヶ月くらい日が長く感じる日が続くので嬉しいです。夏休み中も太陽の光を浴びながらいっぱい汗かきながら働く予定です。

夏に聞こえてくる音と冬に聞こえてくる音は全く異なるように、我々の活動だけを見ても聞こえてくる音は違いますね。

今回のマルコスさんのテーマは、ガラクタ音当てクイズ。定番になってきています。子供達も飲み込みが早い。あの段ボールの中に、ファルナンデスハウスの日用雑貨品が隠れています。

音だけ鳴らしてそれがなんなのか当てるクイズです。

フォークナイフなんかも、使い方によっては面白い音を奏でる楽器になりますね。マルコスさんの即興ライブに参加すると、日用品を面白く使っていることもあってビックリしたことがあります。

ギターがあれば、子供は歌い踊り出します。

平和な風景です。


これから夏休みまで、水は欠かせません。そろそろプールも登場しますね。ネムノキが夏の到来を告げてくれます。

0コメント

  • 1000 / 1000

かいじゅうの森ようちえん

Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/