2月2日(水)晴
今日は春を感じる暖かい1日でした。明日調理する節分鍋に使います。
いっぱい収穫。この寒い時期が旬。寒さで甘味が増す。
里芋、生姜、ネギ、ジャガイモ、ツワブキ、フキノトウ、ユキノシタ。結構豊富です。
お昼は古屋で炭火焼。みんな多彩なアイデアで、美味しそう。
夏野菜の準備。引き続きの落ち葉を畑の漉き込む作業。灰も一緒に撒きます。これが夏野菜を収穫する頃には、落ち葉が砕かれて土になりつつあるから、土の力はすごい。
三浦ファームで一番咲きの河津桜。
こんなトゲトゲ顔も見つけました。
強風に煽られそうな立木を台場切り。ロープで支えながら切り倒しました。ロープを木と結ぶ舫結びをしてくれたのは、ロープ名人の園児2人。しっかり固定してくれました。現場で役立ってこそ覚える方も、モチベーションが上がるのではないでしょうか。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント