1月17日(月)晴
冬季の里山整備の一環として木の枝を落としたり、低くしたりします。そこで発生した枝などを捨てず燃やさず、小動物の住処として提供します。
左手にある立木はミズキ。枝を落とし、3分の1くらいに低くします。
僕が幹を切っている時に安全に作業出来るようロープでテンションをかけてもらっています。安全にゆっくりと作業します。
園児がパパと制作してくれた巣箱を設置しました。スズメやシジュウカラが入る予定です。
我が家の子たち、今日も産んでくれました。ありがたいです。
今日のご褒美はポップコーンです。
ここの畑で作られた爆裂種のポップコーンです。
お昼のお味噌汁も畑の大根で調理。味噌も手作り。自分たちで暮らしを作り始めています。
かいじゅうの森ようちえん
Instagram: @kaijunomoriyochien WEB: http://www.kaijyunomori.com/
0コメント